どうも、YouTuber分析家のヒトミです。
個人YouTuberの方も、グループYouTuberの方も、最初は自分で動画を作り出して活動していくというスタイルが一般的だと思います。
しかしながら、中には企業が主体となってチャンネルを作成し、キャスティングや台本も企業がらみで作られて運営されているチャンネルも存在します。
今回はそんなチャンネルの一つ「ボンボンTV」について紹介させていただきたいと思います。
まずは、ボンボンTVチャンネルの基本的な情報を見ていきましょう。
目次
ボンボンTVチャンネルの基本情報
ボンボンTVは、「面白くてためになる」を追求したバラエティ番組。
いわゆる「YouTuber」といった運営体制ではなく、複数のYouTuberがキャスティングされている「番組」です。

運営元はUUUMと講談社であり、進撃の巨人などのアニメ動画とYouTuber出演による企画動画が混在しています。
2015年よりチャンネルを解説したボンボンTVは、今ではチャンネル登録者数は200万人。総再生回数は30億回を超えています。
ボンボン研究所のメインメンバーはよっち、えっちゃん、なっちゃん、りっちゃん。一方でいちなるハウスはいっちー、なるさんとなっています。
これらの「タレント」がメインでキャスティングされている土台の中で、さらにゲストが登場するといった具合の座組みとなっています。
さすがはUUUMと講談社のタッグといったところですね。企業の本気度を感じます。
ボンボンTVさんのオススメ動画
さて、そんなボンボンTVさんですが、一体どんな動画をアップロードしているのでしょうか。
かなり大掛かりな企画も多く、いくつかピックアップして紹介させていただきたいと思います。
【アナと雪の女王2】『イントゥ・ジ・アンノウン〜心のままに』歌ってみた!【アナ雪2】
まさかのユニバーサルミュージックの提供タイアップ動画。Into the Unknownの歌ってみた動画です。
アナと雪の女王のこの曲ですが、「いっちー本家に声が似ている!」とコメント欄では盛り上がりを見せています。
歌がうまいお二人だからこそ、ユニバーサルミュージックの企業案件もこなす実力があるんですね。講談社も満足の作品でしょう。
【対決】動画から誰かが消えます。YouTuber格付けバトルで驚きの最終結果に・・・!【ボンボン学園】
「ボンボン学園ファミリー」のメンバーであるきょんくまさん、すずしょうとさん、つるつるTV / turuturuTVさん、ポケるんTVさんの中から格付けバトルで誰かが消えるという動画。
完全にテレビよりの企画となっていて、「高級なヘッドホンを当てろ!!」などと、見慣れた格付け動画となっています。
【公式】アニメ『進撃の巨人』1〜4話【まとめ】2020/2/5(水)まで期間限定配信
実写だけでなく、講談社の運営によりアニメの公式動画もアップロードしています。
進撃の巨人のアニメ映像は再生回数も大きく、特に1~4話のこちらの動画は再生回数が他の動画よりも多くなっています。
ただし、「2020/5」までの期間限定で投稿されており、その時期を過ぎるとアップロードが削除される予定となっています。
【大量】11月11日はポッキーの日♡ポッキー1111本大食い対決してみた!【対決】
1,111本のポッキーを食べるほっこり動画。
ポッキーの日などの「ゆかりのある日」系のイベントは動画にもしやすく、内容も強いですよね。
美男美女によるポッキーゲームには、コメント欄も興奮の嵐です。
ボンボンTVには、UUUM社員YouTuberも登場
ボンボンTVの中には、メインメンバー、サブメンバーの両方にUUUM社員が登場しています。
スライム作りで世界記録を保持しているよっちさん、ボンボン学園の先生を務めるりっちゃん、カツ丼が嫌いななっちゃんなどなど。濃いメンバーが集まっています。
社員一丸となってチャンネルを盛り上げていこうというその姿勢があるからこそ、チャンネル自体も成り立っているのですね。
このボンボンTVは、YouTuberからも「一度は出てみたいチャンネル」として有名です。YouTuberに紹介されることが多いYouTubeチャンネルの一つですね。
YouTuberに好かれるYouTuberは、クリエイター活動を続けていく上では必須と言っても良いでしょう。人間関係が非常に大事なこの業界において必要な要素を以下の記事でまとめさせていただきましたのでご参考まで。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは。
[…] […]