本田翼さんのYouTubeチャンネル「ほんだのばいく」が好調です。
ある程度コンセプトを持ったチャンネルで、のんびりと自分のペースで動画を投稿する様子がファンにたまらなくうけています。
まずは、チャンネルの基本情報から見ていくことにしましょう。
目次
ほんだのばいくさんのYouTubeチャンネル基本情報

初めて動画を投稿したのは2018年の9月。「Dead By Daylight」の実況をアップロードし、ゲームの知名度貢献に大きく寄与するまでの影響力を披露しました。
その後、動画をアップロードすることはほぼほぼなかったのですが、たまに動画をあげるとミリオンクリエイターとして再生回数が凄まじいことになっています。
そんなほんだのばいくさんのチャンネル数値情報は2020年2月現在、チャンネル登録者数は146万人、総再生回数は2,000万回に迫る勢いで快進撃を続けています。
動画のジャンルはまちまちですが、現時点で5本しか動画がアップロードされていませんので、代表作をいくつか紹介させていただくことにしましょう。
ほんだのばいくさんのYouTubeオススメ動画
そんなほんだのばいくさんですが、具体的にどんな動画をアップロードしているのか見ていきましょう。
24万8千2百円を払う日の朝
飲食代として24万円を支払いしに行く日の朝のモーニングルーティン動画となっています。動画はたった2分の短尺動画に収まっているのですが、再生回数は驚異の400万回を超えています。
コメント欄では、「このよくわからんかわいい効果音が、スタッフさんじゃなくて自分で頑張って編集したんだな〜って、、かわいいな〜って、、、、」
と、たまらないリアクションが飛び交っていますね。
10月22日と近況。
イベント告知として投稿されたこちらの動画ですが、2020年2月現在で730万回も再生されています。
本人は告知として「お久しぶりです。 突然ですが、10/22にイベントをやらせていただきます。 楽しい時間を共有できたら、と思っております!」と、
さいたまスーパーアリーナでの大きなイベントを告知しています。ほんだのばいくとしてのイベントを開催するということで、YouTubeが湧いた瞬間ですね。
ダラダラ実況〜the white door①〜
ゲーム実況もこなす本田翼さん。もともと第1本目の動画もゲーム実況としてアップロードしていますね。
今回は「THE WHITE DOOR」という、ミステリーチックなシナリオゲームを実況する動画となっています。この動画も公開されて間もないですが、100万回以上の再生回数は間違いなく行くでしょうね。
「良すぎて一気見できない。数回に分けて視聴します。」と、尊いコンテンツとして一気に見ることが勿体無いという意見まで生まれてしまっています。
ほんだのばいくさんの動画投稿に対するTwitter上での反応
ほんだのばいくさんが成功している理由は「かわいいから、手作り感があるから、日常感があるから」といういたってシンプルな理由ですが、ツイッターでは大きな反響を呼んでいます。
投稿された動画に対して、続編がきになるといった声やまだまだ楽しみにだという声が多いですね。こんな感じです。
また視聴者からは、久しぶりの投稿を楽しむ「びっくり効果」も目立っています。
期待はしない、アップロードされたら儲けもんだ、という位置を確保しているので、更新しなくても見に来る人は見にくる仕組みをしっかりと構築できています。
広告収入なども目的ではないですからね・・・強い。
再生回数についても異常な数値を叩き出しているため、多くのまとめサイトやニュースで取り上げられていますね。
参考:芸能人のチャンネル紹介
いくつか芸能人のチャンネルを紹介させていただきましょう。
まずは、タレントアイドルの前島亜美さんから。多彩な才能を発揮する場所としてうまくプラットフォームを使い分けています。
エガちゃんこと江頭2:50さんも、破竹の勢いでチャンネル登録者数を伸ばしています。
また、あのZOZOTOWN元社長の前澤友作さんもYouTubeで動かしていこうというプロジェクトが壮大で面白いふですよね。参考記事はこちら。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは。
[…] 必見!本田翼(ほんだのばいく)さんのYouTubeチャンネル快進撃が止まらな… […]