クリエイターの入り口では、より広い間口を取るためにマルチクリエイターを目指す人が多いように感じます。
しかしながら実態は全く別。ニッチな部分から広げていくチャンネルの方がギャンブル要素が少なく、コアファンによる回遊も行われやすいのが実態なのです。
今回は、マカロンの動画をあげ続けて有名になっているクリエイター、パンダワンタンさんの紹介をさせていただきたいと思います。
まずは、パンダワンタンさんのチャンネル基本情報から見ていきたいと思います。
目次
パンダワンタン マカロンレシピさんのチャンネル基本情報

「パンダワンタン マカロンレシピ」さんは、夫婦で配信する料理系チャンネルとなっています。
◆ パンダママ
‣ 高校時代は料理部。現在は、専業主婦。
‣ 得意料理は、オムライス♪
‣ 好きな食べ物は、いくら,甘い物全般。
‣ 嫌いな食べ物は、らっきょう。
◆ パンダパパ
‣ 某食品メーカーで開発職として勤務中。
‣ 得意料理は、クリームコロッケ♪
‣ 好きな食べ物は、焼き肉,甘い物全般。
‣ 嫌いな食べ物は、鶏肉の刺身。
チャンネルはお菓子作りの動画がメインであり、生ドーナツや生チョコタルトのレシピが特に人気となっています。
ポトフやアヒージョなど、ご飯のレシピも充実していますが、特に人気なブランディングは「マカロン」です。難しい言葉は避けてわかりやすく解説されているため、料理初心者は必見です。
こんなにたくさんマカロンで動画作れるの!?といった驚きを隠せないチャンネルで、紹介させていただきました。
チャンネル登録者数2.3万人、チャンネル動画の合計再生回数は5,762,228回と順調に数字を伸ばしている中堅クリエイターの一人です。
パンダワンタン マカロンレシピさんのオススメYouTube動画
さて、そんなパンダワンタンさんですが、アップロードしているマカロンの動画をいくつかみていきましょう。
こんなにマカロンの動画ってたくさんアップロードできるものなのかと筆者を驚かせたものばかりですね。
<バレンタイン>冷蔵庫で乾燥!チョコマカロンの簡単な作り方 Chocolate Macron Simple Recipe[ASMR有]【パンダワンタン】
人気のチョコマカロンの簡単レシピ動画です!乾燥時間・乾燥具合・乾燥目安で悩んでいる方必見の動画になっています!
作る過程に冷蔵庫を使えば「乾燥しない」なんてあり得ない!難しいマカロナージュも詳しく解説♪この作り方、オススメ♪ピエも綺麗に出来ちゃう♪
コメント欄では、「初めて作ったのですが上手に作れました!本当にありがとうございます!!!」と解説の丁寧さを褒めるコメントも多くみられます。
冷蔵庫で乾燥!オレオたっぷりマカロンアイス(マカロンケーキ)の作り方 Oreo Macaron Cake Recipe【パンダワンタン】
概要欄の紹介は、「ミニオレオを大量に使用!中のオレオアイスクリームが最高に美味しい♪オレオマカロンアイス(マカロンケーキ)の作り方動画です。」とよだれをそそる一文が。
直近のバレンタインが終わった後のコメントでは、「バレンタイン無事に成功しました!!友達にも本命の人(?)にも渡せてみんなお店のみたいと喜んでくれました(´;ω;`)本当にありがとうございますm(*_ _)m」
と、人生にプラスになったとの声が上がっていますね。
<バレンタイン>冷蔵庫で乾燥!アーモンドプードル不使用マカロンの作り方 Nut Free Macron Recipe【パンダワンタン】
アーモンドプードルなし!きな粉&すりごまで作るマカロンの作り方動画になっています。
「ナッツアレルギーだけど、マカロンが食べたい」とコメント頂いたので作りました♪きな粉&ごまを入れると着色料不使用でも綺麗な色に仕上がるそうですね。
コメント欄では、「アーモンドプードルってけっこう高いから無しで作れるって嬉しい🥰試してみよ」と、実際にマカロンを作ったことがあるが、課題感を持っていた視聴者に対して刺さっている様子が伺えます。
マカロン一筋、直線から生まれる努力

以上、パンダワンタンさんのチャンネル紹介をさせていただきましたが、いかがだったでしょうか。
現代のYouTuberジャンルでマルチクリエイターが人気なのは、自分の自由度が高いチャンネルだという風に多くのクリエイターに見えるからですが、実際はマルチクリエイターはネタの取り合いです。
有名なネタはすぐに他の人に取られてしまいますし、二番煎じで面白くするのはかなり難しい。中途半端なネタは再生数が全く上がらない。
そんな中で、あえてニッチを攻める勇気を持ったクリエイターさんの方が実はオリジナリティが出せる分野だったりします。
マカロン一つとっても、様々な作り方、レシピ、ネタがあるんだぞということを、ライバルのいない世界で体現しているクリエイターのような気がします。
新たな成功の形として、ニッチを詰め続けるという戦略は多くの新規参入を目指しているクリエイターが参考にすべきですね。
一方で、何をすればいいのかわからない、得意分野がなんなのかがわからないというクリエイターは下記の記事を参考にオリジナリティの探索に励んでみても面白いかもしれないですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは。
[…] 何十種類ものマカロン動画?パンダワンタン マカロンレシピから学ぶニッ… […]