無人島でのサバイバル、ソロキャンプ、生き残りをかけたサバイバル・・・
夢の詰まったそのロマンに、挑戦し続けるアイドル「さばいどる」さんの紹介をさせていただきたいと思います。
まずは、チャンネルの基本的な情報から見ていきましょう。
目次
さばいどるさんのチャンネル基本情報

さばいどるチャンネルは、アイドルのかほなんさんがソロキャンプなどをアップロードしているチャンネルになっています。
2020年5月現在、チャンネル登録者数は22万人、チャンネルの合計再生回数は33,332,396回と非常に軌道に乗っているチャンネルです。
自己紹介では、「主にひとりアウトドアやキャンプの動画を投稿しています。キャンプ好きの父と、田舎育ちの母の影響で、小さいころからキャンプや外遊びが好きでした⛺️
大人になって登山にもハマり、山やキャンプでの料理が楽しいです🍳 」
と、アクティブなセリフを並べているかほなんさん。その動画についても見ていくことにしましょう。
さばいどるチャンネルさんのYouTubeオススメ動画
さて、そんなさばいどるチャンネルですが、アップロードされている動画の中でも人気のものをいくつかピックアップして見ていきましょう。
【山買いました】自分の山で初キャンプしてみた【女子ソロキャンプ】
急上昇にも掲載されたこちらの動画。公開1日で23万再生を獲得しています。
「たくましい!若いとか、女子だとか関係無く、人間として本当にたくましく、生きるパワーに溢れている人だと思います。尊敬しかない!」
「山を買った〜⁉️ 凄すぎです。サバイバル感強めで、ただ驚き‼️これで、いつでも思う存分アウトドア楽しめますねで😃」
などと、見た目に反してすごくアクティブであることへのギャップに高評価が集まっているように思います。
【Haven Tent】テントにもなる最新ハンモックが凄い!ヘブンテントを使ってみた&設営方法紹介【さばいどる/かほなん】
話題性もある、ハンモックテント。人気の動画で44万再生されています。
「6月に届くので楽しみにしてます。色も同じ^^。寒い時期は冷気対策、夏は虫対策で、椅子兼用で地面近くで設置できたらと考えてたので、動画どうりで安心しました。ハンモックは木がないときも想定してテントも持って行ったので、これで荷物が減らせます☆ありがと~」
「まさにテントとハンモックのハイブリットだね ただあのマットでどのくらいの断冷効果あるんだろうか? ちょっと欲しいから効果の程を知りたい」
などと、商品そのものにもすごく興味を持っている視聴者のコメントがたくさん見られました。
【女子ひとり焼肉】溶岩石プレートを使い倒してみて感じた正直な感想とお肉【ソロキャンパー】
話題の溶岩石プレート焼肉、昔YouTuberもこぞって行っており流行った企画のリメイクです。
一人焼肉を野外で行うソロキャンパーアイドルって、それだけでものすごく引きのある内容になっています。
「油ひき(お好み焼き屋で鉄板に油ひくやつ)が必要ですねw SOTOさんの製品に全く文句は無いんですけど、前回の油が染み出るとか酷めの油跳ねがチョッと…と思うんですけど^^;」
「同じの持ってますが、悪い所が目立ちすぎて使わなくなっちゃいました。」
などと、コメント欄では意外と実際に使ってみたらデメリットが目立った、というような意見が多く書かれていました。
さばいどるチャンネルさんのTwitter(ツイッター)
かほなんさんは、チャンネル登録者数2万人を超える人気ツイッターアカウントを運用しています。
固定されたツイートでは、自身の展開しているコラボ商品を上手く紹介し、多くのインプレッションを集めるような仕掛けを講じています。
また、独特のライフスタイルを公開し、多くのいいねを集めいていました。
夜明け前に起きるのが好きって、生粋のサバイバル気質なのかもしれませんね。
投稿している動画についても、しっかりと宣伝ツイートを行なって流入を促していますね。ここら辺はインフルエンサーにとって欠かせないところです。
まとめ:ギャップ萌えが量産されるチャンネル
以上、かほなんさんの紹介をさせていただきましたが、いかがだったでしょうか。
可愛いアイドルの女性がサバイバルでキャンプをすると行った、「ギャップ」がこのチャンネルのフックになっていることは間違い無いでしょう。
キャンプ映像など、外出自粛の現代社会においては非常に価値の高いものになっているのでしょう。
最近では、「ベランダキャンプ」などのジャンルも非常に人気を帯びています。参考までにmoji mojicoさんなどの記事をおいておきますので気になる方は是非どうぞ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは。