魚をさばく動画といえば、YouTubeで一大コンテンツにまで成り上がる人気ジャンルとなりました。
みんなの頭の中では、気まぐれクックさんがその代名詞とも呼べる存在であることに違いはないでしょう。
しかしながら、女性で魚をさばくクリエイター「魚屋の森さん」も、最近急上昇クリエイターとして注目されています。
まずは、そのチャンネルの基本的な情報から見ていきましょう。
目次
魚屋の森さんの本名、出身、働いている魚屋は?

本名は森朝奈さん。2020年6月現在の年齢は32才ですが、その美しさに多くの人が魅了されています。
現在は、愛知県名古屋にある鮮魚の卸売り「寿商店」で働いています。
自身のプロフィールとして、金城中学・高等学校 ⇒ 早稲田大学SILS ⇒ University of Auckland(NZ) ⇒ 楽天(株)という経歴を持っている、高学歴でエリートの森さん。
英語もペラペラな森さんは、楽天でもきっとかなり活躍されていることでしょう。
「こんにちは! 魚屋の森ですϵ( ‘Θ’ )϶ 美味しい魚はもちろん、 女性でも捌きやすい捌き方などを私なりにご紹介します♪ 捌いて欲しいお魚や、 やって欲しい企画などありましたらコメントで知らせてもらえると嬉しいです!」
と、自身のことを紹介しています。
YouTubeでは2020年6月現在、チャンネル登録者数は3.6万人、チャンネルの合計再生回数は110万回を突破しているクリエイターです。
6月のYouTubeにおいては「急上昇クリエイター」としてYouTubeからレコメンドされているクリエイターになります。
魚屋の森さんのYouTubeオススメ動画
さて、そんな魚屋の森さんがアップロードしている動画の中でも人気のものをいくつかピックアップしてみていきましょう。
魚屋の社長お墨付き!最高級の「鰆」が手に入りました!!
インパクトの強いサムネイルとともに、鰆を捌く様子が動画に映し出されています。
最高級の鰆は気まぐれクックさんも扱ったことのないテーマでありますので、この動画のネタ自体も新鮮ですね。
6万回再生されている、チャンネルの中では人気の動画の一つとなっています。
【衝撃】サバのしゃぶしゃぶって食べたことあります!?とっても美味しいんです!!
鯖のしゃぶしゃぶは季節によってものすごく食べたくなる時がある一品ですが、森さんが生わかめと一緒にうまくまとめています。
魚の出汁とワカメの出汁がうまく絡み合い、スープ自体も食べるごとにその味に深みを帯びていくものになっています。
コメント欄でも、「この動画を見て自分もしゃぶしゃぶを作ってみた」など、人々の根本的な行動を変えている影響力の高さがみて取れます。こちらも6万再生になっています。
【絶品】魚屋が本気でネギトロ丼作ってみた
ネギトロを一から作る魚屋さんの動画は、実はあんまりみたことがないですよね。
今回は森さんがその手順を一から紹介するとともに、美味しそうなネギトロ丼を作りあげている様子が映し出されています。
こちらの動画は4万再生、サムネイルが非常に強いのでこれからも伸びていく動画の一つになっていくことでしょう。
魚屋の森さんのTwitter(ツイッター)
森朝奈さんは、6,000人のフォロワーがいるアカウントを運営しています。
固定されたツイートでは、2018年にテレビ出演を果たした時の動画が固定されています。
動画を後悔すると、その告知にもしっかりTwitterを利用して多くのファンの注目を集めています。
また、自身の勤めている寿商店の告知もしっかりと行なっており、ビアガーデンが始まったことを知らせています。
船の上にいるようなリゾート空間の寿商店には、多くの人が詰めかけていることでしょう。
多彩な魅力と気取らない感性。「好きなことで、生きていく」を体現している森さん
そんなもりさんは、自身の生き方がドキュメンタリー番組「7ルール」にも取り上げられるなど、世の中からいい人生を送っている人物としても賞賛されています。
「仕入れる魚は鮮度よりもまず表情を重視する」という独自のルールに基づいて、毎日おいしい魚をお客さんに届けている森さん。
海鮮とYouTubeはご存知の通り相性が良いですから、これからもYouTube上でしっかりと名を残していく人物になるのでしょう。
魚を捌く系で大人気のクリエイター、気まぐれクックさんについての記事もこちらで紹介しておりますので参考までに載せておきましょう。
最後までん読んでいただき、ありがとうございました。
それでは。