TikToにおいて大バズりしたインフルエンサーが、その知名度を生かしてYouTubeでマネタイズをしていく、というケースは往々にしてある事です。
今回は、TikTokでフォロワー150万人を超える超人気クリエイター、夜のひと笑いさんについて見ていきたいと思います。
まずは、基本的なプロフィール情報から見ていきましょう。
目次
夜のひと笑いさんの出身、生年月日、YouTubeチャンネル基本情報は?

名前:こう
生年月日:2000年1月17日
出身地:大阪府
血液型:A
趣味:カラオケ、スポーツ、お笑いの勉強、全国百名店のラーメン巡り、自然豊かな観光名所を回ること
特技:歌うこと、スポーツ、喋ること、笑わせること、人に好かれること

名前:いちえ
生年月日:1999年10月27日
出身地:大阪府
血液型:A
趣味:食べること、遊ぶこと
特技:スポーツ
二人はカップルチャンネルで、事務所はGROVEに所属。
日常の動画を中心に、カップルならではのケンカドッキリや日常のルーティンを投稿しています。
2020年6月現在、チャンネル登録者数は41万人、チャンネルの合計再生回数は2,800万回を超えています。
それでは、実際の動画についても見ていきましょう。
夜のひと笑いさんのYouTubeオススメ動画
さて、そんな夜のひと笑いさんですが、YouTubeにアップロードしている動画の中でも特に人気のもの、オススメのものを見ていきたいと思います。
24時間手鎖生活やって見たら地獄・・・・
24時間手錠をし続けた状態で生活をするという、非常に過酷な撮影になっています。カップルだからこそできる企画の一つといって良いでしょう。
「アソコが映ってないにしてもトイレしてるところを上げれるカップルチャンネル貴方達だけだと思うwwwww」
「いちえちゃんがトイレしてる時こうくんが大きな声でさよならエレジー歌ってるところさすがこうくんやなーと思った😍」
などなど、トイレ事情に関するコメントが目立っていました。
【モッパン】巨大なサーモンラーメンにして食べてみた!
サーモンそれ自体を麺に見立てて、「サーモンラーメン」なる謎の食べ物を生成している夜のひと笑いさん。
「カップルチャンネルってさ企画弱いのに成り立つからすごいしこのカップルはトーク力もあるし見ててまじおもろいよな」
「おれこの動画で一番おもろいとおもったん、こうくんがげっぷしたあと注意してるいちえちゃんがすぐしゃっくりすると言う笑笑」
といった、企画そのものではなくトークに言及しているスタイルのコメントが多く寄せられていました。企画が強いのに、コメント欄はパーソナリティに触れているんですね。
【モニタリング】彼女が彼氏に甘え続けた結果・・・
若干セクシー目なサムネイルが大幅にヒットし、140万回以上再生されているチャンネル屈指の人気動画になっています。
「いちえちゃんを押し倒す時頭痛くないように手抑えてるこーくん優しい。」
「なんか正直顔は全然タイプじゃないけど、喋り方とか性格とかほんまに好きでまじで可愛い」
などなど、いちえちゃんとこーくんについての優しさを分析しているコメントが目立っています。
夜のひと笑いさんのTwitter(ツイッター)
夜のひと笑いさんは、フォロワー3万7千人を超えるTwitterアカウントを運営しています。
固定されたツイートでは、いちえさんのダンスパフォーマンスを応援するこーくんさんの熱い声援が固定されており、フォロワーの2倍以上のいいねを獲得しています。
日常のツイートでは、動画ができたことをきちんと報告。力のあるサムネイルは、Twitterなどのタイムラインがすぐ流れてしまうプラットフォームでは強いですね。
チャンネル登録者数が大台に乗った時のお礼のツイートなども、多くのいいねを獲得しています。お礼をきちんと伝える姿勢は素晴らしいですね。
まとめ:カップルチャンネルの戦国時代となる2020年
以上、夜のひと笑いさんについて紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか。
2020年は、カップルチャンネルが台頭してくる年とも言われています。
日常の平和は落ち着き、エンタメプラットフォームに恋愛を求める視聴者も多くなってきています。
ひとえにYouTubeを見ている中高生の恋愛観にピタッとはまっている、という必然の理由により台頭が予測されているカップルチャンネル。
今後の展開にも注目です。
ゆりいちさんなども人気急上昇のクリエイターの一人となっています。参考までに記事をおいておきますので気になる方はどうぞ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは。