YouTuberマーケティング領域の中で圧倒的な才能と話題性を誇る「自称YouTuberではない」クリエイター、レペゼン地球。
その圧倒的な影響力は言わずと知れており、東京ドームを埋め尽くすほどの人気を今や獲得しようとしているグループユニットです。
そんなレペゼン地球さんは全国ツアーが決定していたものの、外出自粛の影響をモロに受けて活動休止を余儀なくされていました。
しかしながら今回、「今後の活動について報告があります。」と称された以下の動画をアップロード。多くの反響を呼んでいます。
この動画、そしてDJ社長の戦略に隠された「バズるための波の起こし方」が秀逸です。
まずは、一体何をしようとしているのかを見ていきましょう。
レペゼン地球活動再開

YouTuberとしてはもう引退し、活動も休止していたレペゼン地球さん。
もう動画をアップロードしないと一ヶ月前に引退報告をしていたレペゼンさんですが、今回の中では「レペゼン地球 活動再開」と堂々と書かれたメッセージが目立っています。
これには多くのファンも歓喜。もう見られないと思っていた新作のぶっ飛び動画を見ることができるようになる嬉しさは、想像以上の衝撃でしょう。
無観客ライブ実施決定

2020年6月14日の18時より、レペゼン地球の無観客ライブが実施されます。
ライブが中止になったアーティストが無観客でライブを行っている座組みと同様に、レペゼン地球さんも「会場や機材だけきちんと使用して」ライブ配信を行います。
この配信は無料で閲覧することが可能で、YouTube上でレペゼン地球さんのチャンネルを使用して行われます。「5時間くらいやってほしい」と熱狂的なファンからメッセージも多数寄せられています。
DJふぉいブランド設立「Luxury Love」

そして3つ目が、メンバーのDJふぉいさんが「アパレルブランド」を立ち上げるというこれもまたキャッチーな座組みを仕込んできました。
ふぉいさんはメンバーの中でも「何を着ても似合う」と、モデル気質な事でも知られていました。
そんなふぉいさんが今回、高級感あふれるブランド「Luxury Love」を設立するというから話題になりそうです。

上記はモコモコのフーディを着ている後ろ姿が一部公開されているのでその映像です。
三色のトリコロール風に寄せたイメージでカラーは高級感があり、記事の質も触り心地と「Love」を感じさせる作りとなっています。
大手アパレルブランドRadyとのコラボ

そして最後に、大手アパレルブランドである「Rady」とのコラボも決定したことが紹介されています。
このブランドは、同じく大物YouTuberのヒカルさんもタイアップしている、クリエイターと話がよくできるブランドですね。
4つの掛け合わせによる圧倒的なバズの波を起こす
DJ社長が計画しているのは、もちろん「無観客ライブ」の成功。これは言うまでもないでしょう。
天才的なところは、その無観客ライブの日と同じ日に、様々な情報解禁を「意図的に」重ねて、世の中のトレンドを総取りしていこうと考えているところです。
一つ一つの出来事は、同じ日に発表されることで単体としての見え方、ニュース性の力は弱まります。
しかし、これら出来事を重ねることで「なんかレペゼン地球が色々とやっているらしいぞ」といった話題の作り方は圧倒的。
通常であれば、「無観客ライブに興味がある人」「Radyに興味がある人」「ふぉいのブランドに興味がある人」「全部興味ないけどYouTube動画だけ見ていた人」は、それぞれ別に存在しているため「全てにリーチして」何かを届けることは難しい。
しかし、この手法であれば「4つのうちどれか一つに当てはまれば、必然と他の情報も入ってくる」仕組みになっているのです。
しかもこれらの属性はそれぞれ「音楽活動」「ファッションブランド」「ふぉいのキャラクター」「YouTuber」と言う異なった面を持っており、それらの重ねがけが広範囲にリーチできることは言うまでもありません。
その日はTwitterトレンドも、YouTubeの急上昇ランキングも、世の中のニュース全てがレペゼン地球一色に染まることが容易に想像できます。
「1日だけでいい、天下を取る」といったレペゼン地球さんの戦略。全てをまとめることで起こすバズの波は、世間の注目を一気に集めることでしょう。
下記の記事でも紹介させていただいておりますが、DJ社長さんの「マーケティング力」言い換えれば「世間に話題を巻き起こす力」は超一流だと言えます。是非参考にしてみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは。