様々な規制を繰り返しているYouTubeというプラットフォームの中では、技術とセクシーさを融合させた「新たなエンタメ」のような形のコンテンツが生まれつつあります。
今回は、「ピアノと胸」を融合させたYouTuber、Pan Pianoさんについて見ていきたいと思います。
まずは、基本的なプロフィールの情報から見ていきたいと思います。
Pan Pianoさんの素顔、YouTubeチャンネル基本情報
まずはみんなが気になる素顔はこちら。

Wiki風プロフィールは以下。
本名:不明(Twitterでヒントのようなものを書いているフォロワーさんがいましたが、不確定なので載せないでおきます)
生年月日:不明(2020年7月現在年齢は21~26歳)
出身:台湾
身長:162cm
体重:非公開
学校:音楽専門学校卒業
職業:ピアニスト、ピアノ講師
胸のカップ:Fカップ
スリーサイズ:不明
2020年7月現在、チャンネル登録者数は98万人、チャンネルの合計再生回数は114,732,894回と怒涛の勢いで人気を広げています。
Pan PianoさんのYouTubeオススメ動画
それでは、Pan Pianoさんのチャンネルの中でも人気の動画をいくつかピックアップしてみていくことにしましょう。
鬼滅の刃 OP 紅蓮華 LiSA Demon Slayer [ピアノ]
人気の火付け役となったとも言えるのがこちらの動画。760万回以上再生されている、チャンネルの中でも人気屈指の動画となっています。
異性を風靡した大人気アニメ「鬼滅の刃」のOP曲を華麗なテンポで引いています。コスプレの精度も高いです。
コメント欄では、「今までずっと見てましたけど今回は大分攻めた気がしますね、来年には絆創膏3つになっている事を期待して応援させて頂きます!」
「純情な子供の鬼滅ファンが何かの手違いでここにきてこのコメント欄を見てしまうんじゃないかってマジで心ぱいぱいなんだけど」
などと服装に注目したコメントも多く寄せられています。
遊戯王デュエルモンスターズ 熱き決闘者たち Yu-Gi-Oh! Duel Monsters [ピアノ]
告知の段階から大人気で多く拡散されていた遊戯王の名曲コンテンツ。
ブラック・マジシャン・ガールのコスプレが遊戯王のコアファンに刺さりまくりで、懐かしさとセクシーさが垣間見える作品になっています。それにしても名曲ですね・・・
「全てのアニメキャラの中でブラックマジシャンガールのキャラデザが1番好き」
「相変わらずピアノ上手いですね。聞き入っちゃいます。それに太ももと胸の方を見入ってしまうwほんと綺麗!(音色・胸・太もも・肌)」
東京喰種 トーキョーグール:Re OP asphyxia Tokyo Ghoul:re Cö shu nie [piano]
こちらも人気アニメ「東京喰種」のコンテンツになっています。人気アニメを変わらない画角でピアノとして発信し続ける見やすさが人を引きつけています。
「この曲とても好きでCo shu Nieを知ったきっかけでもあるのですごく思い出深いです、その大好きな曲が上手な方に演奏してもらうのがとても嬉しいです。まあ何を言いたいかと言うとあなたのおっぱいは素晴らしいという事です。」
「ずっとunravelだと思って聴いてて、サビの終わりかけでasphyxiaだったことに気づいた。何故かこの人はピアノの演奏動画投稿者なのに、音楽に集中させないような、ピアノを上回る何か他の魅力があるのかも知れないですね。」
などなど、注目するポイントは音楽ではないようですね。
Pan PianoさんのTwitter(ツイッター)
フォロワー3万人を超えるTwitterアカウントを保有しているPan Pianoさんは、日本語のツイートで動画の紹介を中心としたつぶやきを行なっています。
ジブリ動画などもテーマにしています。顔文字が可愛らしさを助長していますね。多くのいいねも獲得しています。
星野源さんの「うちで踊ろう」のパロディなど、トレンドにも敏感です。
涼宮ハルヒの憂鬱など、懐かしいコンテンツもアップロードしていますね。20代後半にはぶっ刺さりのコンテンツでしょう。
まとめ:
以上、Pan Pianoさんについて見ていきましたが、いかがだったでしょうか。
セクシーな演出で話題になりながらも、ピアノの腕自体も確かなPan Pianoさん。
そして何より、トレンドや人気コンテンツを生まれ変わらせ、再生する力はピカイチと言ってよいでしょう。
コメントを誘発するようなもはや「大喜利」に近いコンテンツを生み出し続けているPan Pianoさん。
WEBマーケティングにおいて人気のコンテンツに成り上がるために必要な「UGC(User Genereted Contents、ユーザーが勝手に作り出した関連コンテンツ)」という言葉があります。
UGCが多ければ多いほど、1vsNの構図からNvsNの構図に拡散が広がるため、こう言った「いじられるセクシーなコンテンツ」は拡散のスピードが早いのです。
ピアノコンテンツは人気のものが多いので、いくつか人気のクリエイターを以下に紹介させていただきましょう。
【注目】Cateen かてぃんさんのピアノクオリティが半端ない!
古参ピアノYouTuber!ござ(Goza’s Piano Channel)さんの魅力とは!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは。